笹貫電停
徒歩5分
相談時の状況 約8年前、人工肛門を増設した、とくに困っていることもなく、仕事をしているが、 障害年金がもらえると聞いたが、仕事で忙しく、自分で手続きできない。 社労士による見解 初診日が厚生年金加入時であり、人工肛門造設の場合は障害厚生年金3級に該当します。この方の場合は、障害認定日が初診から、1年半より前だったので、遡及して請求できます。 相談から請求までのサポート 初診日証明、現症 続きを読む
相談時の状況 家族関係がうまくいっておらず、自立したいが就労にも就けず、収入がないので家を出られない。高校生の頃から、精神が不安定になり、アルバイトに就いても仕事が出来ず、周りから責められ退職に追い込まれる。長く通院も出来ない時期もあったが、安定しない状態が長期間続いている。また、服薬が出来ず、精神療法のみの治療を受けている。 社労士による見解 初診日が20歳前(18歳半まで)にある場合は、 続きを読む
相談時の状況 お父様より、子供さんの事で相談を受けました。お子様は40歳になられるが、知的障害のため、自立できずに困っていらっしゃるとのこと。これまで簡単な仕事には就いたことがあるが、会社から辞めてほしいと言われ、無職の状態が長く続いており、車の免許も取れず、手続き関係も一人では出来ず、将来をとても心配しているとのことでした。 社労士による見解 知的障害は生来のもので、初診日は出生時とされて 続きを読む
相談時の状況 両股関節に人工関節置換術を受けている。初診日が相当前で、証明できない。 社労士による見解 人工関節置換術をされている場合、障害厚生年金の3級に該当します。両変形性股関節症で、原因が別々の場合は左右は別々の傷病として、それぞれ、最初に受診された日が初診日となります。人工関節が1つでも2つでも、他に症状がない場合、3級です。 相談から請求までのサポート 両股関節に人工関節置換術 続きを読む
相談時の状況 お母様がご自分で息子さんの障害年金を請求したが、不支給という結果だったとのことで、相談に来られました。主治医からは、「受給できると思ったのになぜだろう」 と言われたとのことでした。 社労士による見解 障害基礎年金での請求でしたので、2級に該当しなくては、受給できません。提出された書類の写しを拝見しましたところ、診断書の内容は3級か2級程度でしたが、「病歴・就労状況申立書」に 続きを読む
相談時の状況 遠方にお住まいとのことで、ご主人様より、お電話で相談を受けました。奥様が乳癌の抗がん剤治療中で倦怠感が強く、休職中でほとんど横になっていらっしゃるとのことでした。 社労士による見解 「身体の機能に、労働が制限を受けるか、又は労働に制限を加えることを必要とする程度の障害を有するもの」が3級とされています。 抗がん剤治療中でもお仕事と治療を両立出来ている場合は障害年金には 続きを読む
相談時の状況 ご本人様よりご連絡いただき、事務所へお越しいただきました。長年、患っている糖尿病が悪化し、人工透析されていらっしゃるとのことでした。 社労士による見解 人工透析の方は障害年金の2級に該当します。 しかし、障害年金は初診日要件、保険料納付要件を満たしていなければ、受給できませんので、まず、初診日を証明しなくてはなりません。 糖尿病から慢性腎不全に至るまでは、ほとんどの 続きを読む
相談時の状況 肝硬変で亡くなられた方のご遺族様が障害年金をご自分で請求しようと1年以上、動かれていましたが、行き詰ってしまったとのことで、無料相談に来所されました。 お話を伺ってみると、ご遺族様が初診の証明を取得したところ、「前医の紹介状あり、通院歴あり」と書かれており、前医の受診状況等証明書を取得するようにと年金事務所より指導があり、取得したところ、20年くらい前の初診日が記入されており 続きを読む
相談時の状況 変形性股関節症で人工関節置換手術を受けたけど、初診日が20年くらい前で証明できないと相談に来られました。 社労士による見解 転職をされており、国民年金と厚生年金の期間がある方でしたので、初診日が厚生年金加入時であったことを証明できなければ難しいと思いました。 相談から請求までのサポート 初診の病院はカルテは破棄されておりましたが、「コンピューター上で来院したことは確認 続きを読む
直腸がんを患った奥様のために、障害年金の受給に関してご相談にいらっしゃいました。初診日から約1か月後に人工肛門を設置しておられましたので、1年半を経過せずとも申請できる状況でした。人工肛門設置だけだと、障害等級は3級相当です。 しかし初診日時点で加入しておられたのは、2級以上でなければ受給できない国民年金でした。奥様のご状況をヒアリングしてみると、癌が肺にも転移しており、また抗がん剤治療の影響でウ 続きを読む
障害年金に関するご相談は
初回無料です。
お気軽にお問い合わせください。