電話で相談予約 099-210-2825メールでのご予約相談予約

感謝のお手紙

感謝のお手紙をいただきました!

以前よりずっと悩んでいた事が解決し、本当に嬉しく思います。 息子が健常者として私から離れ、独立してもらいたいとの一心で、障害者だとの事を一切隠して一般企業に勤務させましたが、結果現在の状況のままで障害者として生きてもらえれば何よりです。(そう思えるようになりました。) そして今回川口先生にお世話になり、年金受給できた事に大変感謝しております。 今後とも、よろしくお願い致します。 次回 続きを読む

鹿児島県の方から感謝のお手紙をいただきました!

              おかげさまで障害年金3級の受給が出来ました。 無料相談から丁寧に対応して頂きありがとうございました。 私の担当してくださった川口さんの優しい対応、誠意に安心感が持てて、サポートセンターに相談して良かったと実感いたしました。 先生、担当して下さった川口さんには大変感謝しており 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました!

鹿児島障害年金サポートセンターご担当者様私の主人は、2018年12月に脳出血の後遺症で高次脳機能障害、構音障害、(仕事復帰後に鬱病発病その後退職)が残ってしまいました。病院の相談員さんに障害年金の事を相談しても、高次脳機能障害で障害年金を受給するのは大変難しいとのことで諦めかけていましたが、ネットで検索し数多くの障害年金受給の実績を残されているこちらの年金サポートセンター様にご相談させていただきま 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました!

この度、私は障害基礎年金2 級を受給することができました。 親身なるサポート本当にありがとうございました。見た目には割と障害が軽く見えるので、私では障害年金に該当するのか、不安でした。年 金事務所に相談に行ってみたこともありましたが、あなたぐらいでは申請しても無理だ と思いますよ。と冷たく対応され、私としては思うように体に力が入らず、日常的に結構大変なのですが、あきらめていました。でも、鹿児島障害 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました!

この度は大変お世話になりありがとうございました。お陰様で障害厚生年金3級を受給することができました。これもひとえに貴社のご尽力だと思っています。もし個人で手続き等行っていたなら途中で挫折して受給まで至らなかったと思います。川口様にはご多忙の中最後まで親身になって手続きを行っていただきました。本当に感謝しています。世間では「舌癌」対する認知度が低いように思われ、悔しい思いを何度も経験しました。これも 続きを読む

障害年金受給が決まった方から感謝のお手紙をいただきました。

年金サポートセンター様お礼が遅くなりましたが、この度は年金受給ありがとうございました。 脳梗塞により高次脳機能障害になり、又左マヒの為行動も思考も鈍くなり、高齢の母と2人経済的な不安に押し潰されそうでしたが、おかげ様で少しだけ笑顔の生活ができています。本人は元より親兄弟にも出来ない手続きを代行して頂き感謝です。これからも私達の様な人間を1人でも多く助けてください。また来年の更新の際も、よろしくお願 続きを読む

障害年金受給が決まった方から感謝のお手紙をいただきました。

大腸ガンと診断され、手術後人工肛門になりました。毎月の医療費は高く、その為体が辛くても働かなければならない日々でした。そんな時、妹より御社のことを教えていただきました。私自身、聴覚障害もあるため、妹が全てやってくれるとのことでお願いしました。申請は難しいと聞いていたので不安でしたが、親身になっていただき無事受給できることになりました。只々感謝しかありません。ありがとうございました。 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました。

お影様で今回障害年金2級を受給することができました。 私のつたない話し方、書類の不備、報酬金の分割等にもとても丁寧に対応していただき、サポートセンターの方々にはとても感謝しております。 私の話をしっかり聞いていただいて、私が理解できるようわかりやすく説明していただいて、とても安心してお願いすることができました。 サポートセンターの方々には誠に感謝しております。今後とも、よろしくお願いいたします。 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました!

このところの気圧の変化、悪天候、体調不良の日も多く、感謝・御礼の手紙が遅くなり、大変申し訳ございません。 病院へ20年以上も通い反復性うつ病と診断書を見て自分の病名を知り保健所への障害者手帳の交付を受け精神病でも年金の申請ができることを教えていただき御社さんへお願いしたものの、金銭的な事、その他色々と考えて断念するお断りの電話をしました。しかし娘達に少しでも迷惑かけずにと思うなら駄目元で自分でやっ 続きを読む

感謝のお手紙をいただきました!

主人は難病である拡張型心筋症でしたが、10数年間仕事もでき1ヶ月に1度の通院で過ごしておりました。しかし、この2年間に2回数ヶ月の入院をし、腎臓も悪化してきました。自分自身で年金事務所に行き申請しようとしましたが、とても大変な作業であると実感しました。途方にくれていましたがインターネットでサポートセンターの存在を知り相談させて頂きました。とても丁寧で親切な対応でした。初診日認定等とても難しそうな事 続きを読む

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>

もっと詳しく知りたい方はコチラのページもご覧ください

社労士による障害年金
無料相談実施中!

  • 初回相談料無料
  • 鹿児島県最大級実績

障害年金に関するご相談は
初回無料です。
お気軽にお問い合わせください。